川崎は先週末がちょうど満開で、今日は桜吹雪が見事でした。今年の桜は息が長かったですが、もうシーズンも終わりですね。
ソメイヨシノの樹齢は70~80年だそうですが、我家の近辺は樹齢30年程の並木があります。
30年程前に、宅地の大規模開発があり、それに合わせて道路が整備され、桜並木が作られたと、ご近所のおじいさんが教えてくれました。
最近ニュースで流れていますが、多くのソメイヨシノの古木は近年寿命を迎えています。樹齢何百年という桜は江戸彼岸桜の古木であることが多いそうです。
こちらのサイトに、主要品種の系統図と代表的な桜の古木の写真を掲載されている方がいらっしゃいますので、ご興味のあるかたはご覧下さい。
最近ニュースで流れていますが、多くのソメイヨシノの古木は近年寿命を迎えています。樹齢何百年という桜は江戸彼岸桜の古木であることが多いそうです。
こちらのサイトに、主要品種の系統図と代表的な桜の古木の写真を掲載されている方がいらっしゃいますので、ご興味のあるかたはご覧下さい。
我家から比較的近距離では、成城学園前の南側、仙川沿いの桜並木の方がやや樹齢が高く、枝ぶりも見事だとのことで、今年は成城学園前に行くことに。
友人Mさんのお薦めは東宝の撮影所。プロがライトアップしている夜桜は必見とのこと。まずは「とんかつ椿」さんで腹ごしらえ。
子連れの為、ピークより早目に行ったつもりが、18:00過ぎでほぼ満席。運良く、お座敷が1テーブル空いていました。
お座敷はテーブルが3つ。お店の方も、子供にフレンドリーなので、助かりました(*^_^*)
ヒレを頂きました。しっとりとしていて、お肉の味もしっかりしているのに、衣はしつこくなく、とても美味しいトンカツでした。
大人一人で2,500~3,000円位。お昼は定食があるのでお得です。
お店の前に3、4台の駐車スペースがあり、至近距離にコインパーキングもあるので、車で行けるのも子連れには有難い。駅から少し距離があります。
住所:世田谷区成城5-15-3
さて、桜。
子供が寝てしまったので、あえなく断念。「花より団子」ならぬ「団子のみ」のお花見でした。
代わりに近所の700mに渡る桜並木で、夜桜を堪能しました。
※写真は昼間。先週の満開時の様子。20年後が楽しみな並木です。
お店の前に3、4台の駐車スペースがあり、至近距離にコインパーキングもあるので、車で行けるのも子連れには有難い。駅から少し距離があります。
住所:世田谷区成城5-15-3
さて、桜。
子供が寝てしまったので、あえなく断念。「花より団子」ならぬ「団子のみ」のお花見でした。
代わりに近所の700mに渡る桜並木で、夜桜を堪能しました。
※写真は昼間。先週の満開時の様子。20年後が楽しみな並木です。
1 件のコメント:
Yさんがんばったね。。お疲れ様。桜散る中、3度目の正直いいね。
私も3カ月の正直。。笑
後、3カ月(延期になったから)とほほですががんばってます。
Alabama人生楽しんでます。毎日暑い。。蒸す。。30度はあります。90F
アパートのプールで日光浴!!Makaも一緒に泳ぎます。浮わつけて、3FTから6FTまで泳いで、潜ったりして楽しんでます。子供には日焼け止め必需品。私も20年ぶりに赤くはれてしまいました。去年は大丈夫だったのに。。
ハワイに5年いて、毎日海で焼いてたのに、一度も焼けず。。色も小麦になったことないが、健康色ではいただから、日本での生活の時の白さは、病弱だ。。って思ったくらい。(実際虚弱体質だったが。。Hさんに聞いてね)いま思えばストレスからかな?!
で、去年大丈夫だったし、先週大丈夫だったのに、なぜか、水曜日は赤くなってしまった、後ろ全般。
でも、皮がむけたら、健康なきれいな肌になる。。これぞ、ナチュラル ピーリング!笑 :)
次回は面全般にするか。痛いからやめます。が、小麦の肌にする予定。。今の日焼けローションがなくなったら、日焼け止めをつけての日光浴で小麦にします。
コメントを投稿