- 八王子駅伝→デビュー戦のはずが、急な仕事で出場できず
- デビュー戦の多摩川リバーサイド駅伝→脱水症状でゴール300m手前で倒れる(>_<)
三度目の正直で、完走なるか?!ということで、子供達を連れて応援に行ってきました。
桜がまだ残っていて、お花見しながらの応援。お天気もよく、気持ちいい~
レースの様子はこちらのサイトに本人が投稿していますので、覗いてみてください。
今回初めて応援に行ってみて感じた、マラソン・駅伝の応援に必要なもの。
- 旗(やっぱし振らないと雰囲気出ません。今日は配ってなかった・・・涙)
- デジカメよりビデオカメラ(動く人を撮るのは難しい!ビデオカメラで撮って、静止画を抽出した方が楽&美)
- 帽子
- 折りたたみ椅子
持久力を要するスポーツとは縁遠い人間でしたが、体力作りの為、有酸素運動も始めることにしました。初日は3kmを20分かけてゆっくりRun。1km7分の超スローペースなのに、とっても、きつい。。。
思い立ったが吉日ということで、週に一度のジョギングを習慣にしていきたいです。

2 件のコメント:
kazちゃん久しぶり!!
なかなかパソコンにゆっくり向き合えず、久しぶりに青空~をチェックしてひとり、ウケまくり(笑)。
とってもお上品につづられているけれど、桜見ずにとんかつ食べて帰った話とか、マラソン応援に行って、そのままジョギングに行く嫁の話とか、リアルに10キロ走った実況をつづったyちゃんのブログとか、本当に笑いのツボがいっぱいで(笑)。
また、笑いに来まあす!!
moominちゃん、いつもコメント有難う!
結局、ジョギングはその後行ってません・・・あの日が唯一の吉日だったみたい(苦笑)
コメントを投稿