5/27/2009

経済動向の情報収集もせねば

2009年は我家にとって、フィナンシャル・インテリジェンス元年です。昨年の金融危機後、経済評論家や経済関係の先生方がたくさん本を出されています。書店で目に付いた大前研一さんのマネー力 (PHPビジネス新書) を読みました。

内容は、雑誌に掲載したコラムをまとめたり、ご自身の講座の紹介があったりで、「うまく買わされた感」ありでした。ただ、勉強初心者が、どのような分野の勉強をすればよいかの“ヒントを得る”という目的としては有効な1冊であると思いました。勝間さんや金持ち父さん貧乏父さんの著者ロバート・キヨサキさんも、「どうすればよいか」ではなく、「どのような考え方がよいか」「何を勉強すればよいか」をふんだんに紹介されています。本書もそのような位置付けの1冊です。
いくつか気になった点を備忘録としてまとめます。
  • インフレへの備えは、ロシアのタクシードライバーやブラジルの労働者に学べ
  • アメリカと関わりの薄い国・経済圏を探せ(⇒ロシアが有望)
  • ITと英語は必須である
  • 近年ではドイツがTOEIC得点伸び率No.1

総合すると、これまでの日本は平和で安全な国だった、が、今後は勉強した者だけが、国境を越えて生き延びることができる、ひたすら勉強せよ、とのこと。はい、頑張ります。

2 件のコメント:

moomin さんのコメント...

耳が痛い言葉がつづられていてつらい‥。
特に、英語とITはもちろん、ファイナンシャルインテリジェンスは、まったく主人まかせで、素人以下の状態(^u^;)。主人いわく、「ファイナンシャルプランナーの家計とは思えない状態」らしいです。(主人をブログにたびたび登場させてもらえて光栄です!彼もすごく、励みになると思うので、帰ったら報告するね。)
というわけで、主人の本棚からまたすこしずつファイナンシャル音痴を改善していこうと思います!!
で、昨日読んだのは、神田昌典氏著書「あなたの会社が90日で儲かる!」という本です。切り口が面白くて、するすると読めてしまったという感じです。
難しい経営理論ではなく、営業アプローチを変えるだけで、劇的に効果があがる方法を具体的に紹介しています。
営業職のKAZちゃんもヒントになることが必ずあると思います。本屋や図書館で見かけたら、ぜひ、手にとってみてね。
私も主人も個人経営ですので、営業のアプローチやポイント、広告、チラシ、アンケートの作り方など、目からウロコがたっぷり落ちました(笑)。
さて今日は、午後から長女のお友達の誕生日会にいってきます。
手土産にフォカッチャとグリッシーニを焼きながら、このコメントを書きました。
昼まで友達の子供三人をあずかっているので、とってもにぎやか。
最近のこどもたちは、「おかあさんごっこ」のことを、「家族ごっこ」と呼んでいます。
時代の変化かな?それとも、地域性があるのかな?
KAZちゃんちのちびちゃんもごっこ遊びを始めたら、なんてよんでいるのかっぜひチェックしてみてね!

Kazue さんのコメント...

本の紹介有難う~一度覗いてみます。
フォカッチャとグリッシーニ!!美味しそう♪moominちゃんのブログ/ホームページ公開時は、レシピコーナーもあると嬉しいです。我家では、ぬいぐるみ相手にお説教している時があります。あんな風に叱ってるのか、と赤面することもしばしばです。