4/02/2014

1-3月レビュー:あっという間の3ヶ月でした

新年度になり、生活パターンの変化に合わせるのにドタバタしている間に、気づけば1年の1/4が終わっていました。子供達はそれぞれに新しい生活へ適応しています。子供の順応性ってすごい!
ついつい自分のことを忘れそうになっていましたが、2014年の最初の四半期の振り返りをするべく、
年初の心意気を思い出すところからスタートです(苦笑)

ぴーたんさんの2013年末のBlogで気になっていた、
年初に人生でやりたいこと100コ書いたら年末にはどうなっていたか検証されていたのが、大変気になりまして、私も!とパクらせて頂きました。
が、、、
早とちりして、人生じゃなくて、2014年にやりたいこと100コ書いてしまいました(^_^;)
なので、かなり目先のチンマリしたことが大半をしめることとなり。。ざっくりと、
  • 悪習慣を断ち切るぞ(今年こそは!的)が50%
  • 今年のうちにやってしまいたいこと(さっさとやれよ的なTo Doリスト)が20%
  • 人様に知られても大丈夫そうなチャレンジリスト(槍ヶ岳登頂、フルマラソン完走、TOEICのPB更新とか。。)が20%
  • 100に満たず、子供のリクエストでリスト入りしたのが10%(今より10分早く晩ご飯をスタートして、とか)
となっていました。
中身を7つのカテゴリで分類すると、年末年始に興味があったことがそのまま反映され、お金や仕事への関心の高さがうかがえます(汗)
  • 教養(15)
  • 健康(11)
  • 趣味(13) マラソン関係が大半。40過ぎて体力バカか。。
  • 家庭(34) 断捨離を始めとするお片付け系が大半
  • 子育て(16) ママの改善点を子供達に聞いてみた
  • 家計管理(6)
  • 仕事(5)
ちょくちょく目につくようにした方が、実現しやすい(忘れない)と思うので、潜在意識に摺り込むべく、毎日使うGoogleのToDoリストに入れてみました。
以前からスケジュールとタスク管理は手帳+Googleカレンダーでやっていて、Googleカレンダーとスマホのジョルテに同期を取っています。Googleとジョルテの同期はとても気に入っていまして、ここ2年位使っています。
  • 習慣改善系はDaily、Weekly、MonthlyのToDoリストに転記
  • さっさとやれよ系は期限を追記→Googleカレンダーに表示されます
  • チャレンジ系はさらに手帳にも転記
これで、手帳とスマホは毎日使うので、やりたいことリストも毎日眺めることになります。
GoogleカレンダーとToDoリストは、ジョルテのスケジュールとToDoリストにも同期されるので、どこでも眺められて、かなーり便利です。
重要なポイントは、ここで満足しないことです(自戒)
こういうチョコチョコした設定をするのが、結構好きなんです(#^.^#)

さて、肝心の進捗はといいますと、
達成または習慣として定着したとして、リストから消されたものが25コでした。
一つ一つ、消していく瞬間が楽しいです。
いいペースですが、すでに諸々の事情により、達成無理なものも出てきたので、軌道修正をして第2四半期に臨みます。

全部達成したあかつきには、
「掃除が行き届いた我が家には、笑顔を絶やさず、じっくりと子供の話を聞き、仕事も充実して、キラキラと輝くおしゃれなママがいる」はず(ス・テ・キー!うっとり。。。遠い目)
・・・

ま、話半分としても、50コ達成すれば、多少は(子供にとっても)平和で、急な来客にも10分程度で対応できるステキな家庭になっていることでしょう。こうご期待!

2 件のコメント:

ぴーたん さんのコメント...

ご紹介ありがとうございます!
私も、年内にやりたいこと100にしてますよー。大丈夫。
それぞれ、カテゴリに分けて数を数えているのが素晴らしいです。
子どもに聞いて改善してほしいことを並べるのもいいなぁ。
マラソン、たかぎなおこさんの新作が出たのでモチベーションあげるためにもオススメです!

Kazue さんのコメント...

ぴーたんさん、コメントありがとうございます!ちょこちょこと真似っこさせて頂いてます。子供からのリクエスト、「へーそういうこと思ってたんだ」と意外な発見もあり、良くも悪くも面白いですよー。