10/09/2012

小学校準備その2 やることリスト

年長児とママの朝晩やることリスト

朝晩のドタバタ解消の為、小学校準備と称して、やることリストを作成しました。
ご近所のWMさんのアイディアを拝借。

自分の事は自分でする
明日の準備は前日にする

当たり前の事ですが、時間に追われ、なかなか出来ていませんでした。
ついつい手を貸したり、親が代わりにやってしまったり…(^^;)


自分ですることを一つ一つ書き出して、
順番を考えて、
改良を重ねて、
今週のリストが第三版です。

自分でやってみて初めて、何をどういう順番でしないといけないか、がわかったようです。 


作業場所とタイミングを合わせた親用のリストも作成し、一緒にゲーム感覚でやってます。
そういう作業の洗い出しと、組み立ての作業自体を、ゲームのように楽しんでいたように見えました。彼女にとっては新鮮な遊びだったのかもしれません。

作ったリストは4種類です。

帰ってきたらすぐにすること
寝る前にすること
朝起きたらすぐにすること
出かける前にすること

やってみてよかったこと:
することを一つ一つ確認しなくてもよくなりました。
「あれはやったの?」「それは?まだやってないの?」と言う代わりに、「進んでる?」と言えば済むので、朝から喉が枯れることはなくなりました。

1週間単位にチェックをするので、やらなかったことが重なると目立ちます。
<寝る前に柔軟体操をする>は、やらずに寝てしまうことが多いです。やらない日が続くと、先にやったり、多い目にやったり、自分で挽回しようとしています。

親も、その日のやり残し作業が減りました。きちんと生活してる感が出てきた気がします。
(どんな生活しとったんだというツッコミはなしで)

予想外だったこと:
メリットがある反面、今まで親がちゃちゃっとやってしまっていたことを、子供がするようになったので、当然時間がかかるようになりました。→結果的に朝晩のドタバタは、まだ解消されていません(^_^;)

加えて、2歳男児も、真似して「自分でやる!」と言い出すこともままあって、さらに時間がかかることに。。。→結果的に朝晩のドタバタ具合に拍車がかかったという見方も。。。

自立への道のりは平坦ではありませんが、
まずは第一歩を踏み出したということで、よしとします。(^_^)



0 件のコメント: