5/28/2012

コーチングの講習会に参加

誤字脱字があったことと、内容紹介の表現に書き換えたいことがあったので、更新しました。


約1年ぶりのブログ更新です。

土曜日に、コーチングの講座を受講しました。
ママイキという子育てをしているママを対象にした講座です。
子供に対するコーチングの手法を直接的に学ぶのではなく、ママのセルフコーチング も交えながら(←むしろこれが主。講座のタイトルのママイキは<ママのイキイキ応援プログラム>の略)学ぶ講座です。

長男の育休時代に知った講座で、当時興味をもっていたコーチングの講習だし、育児時代に特化しているし、是非受講したいなと思いながらも、日程が合わず、、、
今回、夫に子供を任せ、<<念願の>>ママイキ受講です。
3回シリーズの初回は聴くと承認①。

長女が物心のつく歳、嫌々星人になった2歳頃から、 コーチングには興味があり、何冊か本を読み、概論はかじっていましたが、本で学ぶだけと、五感を使って学ぶワークショップでは、吸収率が違いますね。
冒頭の、人間は感動の生き物である(=感じたことで動く生き物である)、の言葉に納得です。
講師のひろっしゅコーチの勢いはまさにエンターテイメントの域。これがプロなんだなと。


備忘録に、主に日常の反省として、以下、書きます。
何のこと?って興味を持った方は、百聞は一見にしかず。是非、受講してみて下さい。

聴くについて、
怒ってないから、言ってみなさい!は怒ってるでしょ。。。
コミュニケーションとは、言葉づらではなく、相手がどう受け取ったかがポイント。

聴くってどういうこと?
口先女になっていませんか?の言葉に、思わず、はい、口先女です。。。


承認について、
経過承認と結果承認。
私が無意識でしているのが結果承認。
「上手にできたね!」「失敗しちゃったね」がそれ。

それに対して、プロセスを承認する経過承認。
結果が成功・失敗に関わらず「こんなことに挑戦できるようになってすごいね!」

子供の経過承認は、気に留めれば出来るかも、と思いましたが、自分の経過承認って??
私には一番難しいお題でした。
2週間後にある2回目の講習まで、この課題とじっくり向き合ってみようと思います。
自分自身と向き合ってみるということ、最近忘れていました。

いくつか宿題が出ました。
そのうちの一つを紹介します。

自分の強みを10個あげる
知り合い3人以上に、私の強みって何だと思う?と聞く

10個って決して少ないはないですね。2つ3つなら挙げられるけど、10個は・・・
この投稿を読んで、私の強みを教えてやろうという方がいらっしゃいましたら、 是非お寄せ下さい。但し、ついでに弱みをお知らせ頂く必要はございません。落ち込むからね~

 子育てに悩んでいる
自分の将来に漠然とした不安がある
日々の生活に流され夢を持つことを忘れたママの生き抜きに
何か見方を変えたいと思っている
今までの自分とちょっとだけ方向性を変えてみたい
たまには自分と向き合う時間をもちたい(でもどうやってやっていいかわからない)

そんな貴女にお薦めの講座です。
受講後は、ちょっぴり元気になったかもと、幸せな勘違いが出来ます。

今日の講座で一つだけあげるとしたら、(他にもいーっぱいあるんですが)
コーチのこの一言。
人生、幸せな勘違いが大切。。。

2週間後に何を感じているか、楽しみです。









0 件のコメント: