私が扱っているソリューションには、媒体への露出とテレマが有効であると考えています。私はテレマが大嫌いなので、Pull型だけで何とか見込み客リストが出来ればいいのですが、なかなか、そううまくいかず。そして、経費削減の折、テレマにかける経費も削減され・・・已む無く、次の2冊を読みました。
10秒で決めるテレアポ&電話営業術〜相手の心をつかみ、売上げを驚異的にアップさせる方法〜
ちょっと強引かなとも思える内容でしたが、確かにそうだ、と頷ける部分も多かったです。
誰よりも売る! アポ取りの達人【法人営業編】 口ベタでも無理なく話せる
とても参考になりました。成功事例として掲載されているアポイント取得率は、ちょっと多いなぁ、本当?という気がしましたが、早速、普段の活動に取り入れてやってみようと思いました。
上記の2冊に共通しているのは、テレマはアポ取りの為ではなくニーズの確認の為であること、セールスに繋がるアポでないと意味がないこと(アポイントの質向上)、Tel&Fax&Telの手法が有効であることでした。
そして、何よりも、言葉数が少なくて済むことと、電話を切られるプレッシャーから開放されるのが大きいです。テレマ専門業者が使っていたスクリプトは長くて、セールストーク満載なので、そのまま使うには、相当な精神力が必要だと感じました。
成果は後日、報告します。
0 件のコメント:
コメントを投稿