10/13/2010

生後1年の予防接種スケジュールをまとめました

1月下旬に生まれた息子(現在8ヶ月)は、今日ポリオの予防接種です。長女の時はなかったHibと肺炎球菌が加わったので、すでに10回の予防接種を行っています。年内にインフルエンザ2回も予定しているので、1歳未満でなんと13回!スケジュールをまとめてみました。

長男は、以下の理由で、出来るだけ6ヶ月以内に済ませたいと思っていたので、長女に比べると早くスタートしました。

  1. 長女の送迎や行事で、保育園児に囲まれる機会が多い
  2. 6ヶ月を過ぎると免疫が切れて、体調を崩しやすくなる(長女の時がそうでした)
  3. 秋のポリオと被らないように
  4. 冬のインフルエンザと被らないように
怒涛のスケジュールはこんな感じです。

生後2ヶ月半で
肺炎球菌1回目

4週間後に
DPT1回目(肺炎球菌の1週間後でもOKでしたが、大型連休とBCGのスケジュールから逆算して)

1週間後に
肺炎球菌2回目

2週間後に
BCG(生後4ヶ月)

4週間後に
Hib1回目

1週間後に
DPT1回目

1週間後に
肺炎球菌3回目

3週間後に
Hib2回目

1週間後に
DPT3回目

5週間後に
Hib3回目(生後7ヶ月、風邪の為、予定より2週間ずれました)

今後の予定は、
生後8ヶ月半でポリオ

4週後にインフルエンザ1回目
3週後にインフルエンザ2回目(生後10ヶ月半)

生後1年で、MR1期、水疱瘡、おたふく、DPT・肺炎球菌・Hibの追加と続きます・・・


DPT:・Hib・肺炎球菌は接種スケジュールが同じなので、同時接種すれば忘れなくてよいです。
が、DPTは万一、後遺症が残ったとき、公費で保障される為、肺炎球菌及びHibとの同時接種は推奨されていません。(万一の場合の原因究明が難しい為)

肺炎球菌とHibは同時接種が可能ですが、一度に2本も注射されるのが、見るに耐えなかったので、空いている時間帯や、予防接種専用の時間帯を狙って、1回ずつの接種にしました。

Hibの入荷が遅かった(予約をしたのが遅かった)のも、肺炎球菌を先にスタートさせた理由です。
出産直後のToDoリストに、Hibの予約も入れておくべきだった、と反省。

なお、川崎市では、BCGは集団接種です。時期は3・4ヶ月児健診の2日後。
但し、毎週実施されているので、必ずしも案内された日程に受けなければいけないというものではないそうです。

0 件のコメント: